新着情報

新入荷

313号室にありますので、お好きにどうぞ! あと、次の飲み会のために、橋和屋で 鳳凰美田 純米吟醸 赤磐雄町 1.8l 五橋Five ピンク 純米大吟醸無濾過生原酒 1.8l 菊姫 山廃純米 無濾過生原酒 1.8l 買ってきてください! image
published on

4/4(火)花見開催!

4/4(火)18:10~より、洗足池でお花見やります! OB,OGの方もお待ちしております!ご都合つく方は是非ふるってご参加ください! 連絡は折原か松下にお願い致します。
published on

3月19日用

Takachiyo AIMACHI 純米吟醸 無調整生原酒愛山 22.5% 雄町 77.5% image あと、かがた屋にくどき上手の亀仙人がありました(4000円)。これお勧め。
published on

卒業写真

卒業写真とりました! IMG_9110 博士12名修士18名学部3名交流学生3名
published on

手島精一記念研究賞

手島精一記念研究賞の留学生研究賞を受賞しました!大学のホームページにも掲載頂きました! DSC08707_2 左から、Korkut Kaan TOKGOZさん、Zhijie CHENさん(の代理の岡田)、Lilan YUさん
published on

Prof. Kuboki visited our lab

We had a seminar by Prof. Kuboki about terahertz generation by the photomixing technique! Title: Photonics technology for Terahertz communicationSpeaker: Takeshi Kuboki, Kyushu University DSC_1873
published on

ISSCC Student-Research Preview Award

卒業生(現パナソニック)の眞木さんが、ISSCC 2016で発表した内容について、ISSCC Student-Research Preview Award(Honarable Montion)を受賞しました! Shotaro Maki, Yuuki Seo, Kenichi Okada, and Akira Matsuzawa, “A 64QAM 60GHz Transceiver with Automatic Image Calibration,” IEEE International Solid-State Circuits Conference (ISSCC) Student Research Preview, San Francisco, CA, Feb. 2016.
published on

ISSCC 2017: Pang Jian

Pang Jian presented his work in ISSCC 2017. “A 128-QAM 60GHz CMOS Transceiver for IEEE802.11ay with Calibration of LO Feedthrough and I/Q Imbalance” 50Gb/s using 60GHz carrier is achieved! IMG_9158
published on