東工大受験ーセンター試験ー

こんにちは。

今日からセンター、二次試験まで色々と話していこうと思っています。

もうすぐセンター試験ですね。 ※東工大教育改革、入試制度については東工大公式HPで必ず確認してください。私が受けた年とは入試形式が違います。

東工大はセンター対策しなくてもいい、といった情報もあるようですが、それは違うと思います。

**例えば、理数系で9割取る自信があったとしても、試験は何が起こるかわかりません。**センター数学の一問目から間違えたら芋づる式に後の問題も間違う可能性があります。

また思っている以上に試験は緊張します。私はセンター試験では緊張で手の震えが止まりませんでした。

私から言えるアドバイスは

試験終了5~10分前になったら新しい問題を解かず、見直しをする というのが良いです。5~10分前になると、結構な確率でめちゃくちゃ焦り始めます。そんな状態で新しい問題を解いても、不安と焦りで平常心は0になるかもしれません。

前解いた問題を見直すことで、マークミスも防げるかもしれないですし、凡ミスにも気づいて修正できるかもしれません。

とにかく、予備校、学校の感覚で試験会場で解けるかと言ったらそれは無理だと思います。 **また、センター試験までにできることは、体調を整えて今までやってきた問題を見直すことです。**英単語帳なども今まで使ってきたので見直しをするとよいです。

それでは、また後日!