はじめまして、B4の折原です。(自己紹介)

4月より松澤・岡田研に配属しました、新B4の折原と申します。

自己紹介させて頂きます。

埼玉県久喜市という所に住んでいます。自宅から片道1時間半ほどかけて通っています。中学、高校と部活でバドミントンをやっていました。大学からは全く運動しなくなりました。そのためか体は徐々に蝕まれており、去年は尿路結石を患ってしまって、凄く悲しい気持ちになりました。泣

/news/old/2015-04-24-17-42-58/50901678.jpg
NCM_0112
右下にいるのが私です。写真が少なすぎて、自分が写っているまともな写真がこれくらいしかありませんでした。小さくて分かりづらいかもしれませんが、こんな感じの人か、くらいで覚えていただければと思います。

ちなみに、上の写真は中国へ旅行したときに、合肥にて撮影したものです。たしか合肥は三国志関連で有名な場所だったと思います。中国科学技術大学という有名な大学もあります。

よく覚えていないので詳しくはこちらへ↓http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%88%E8%82%A5%E5%B8%82

趣味はテニス観戦と、ゲームセンターで音楽ゲームをすることです。

/news/old/2015-04-24-17-42-58/c82a1b7c.jpg
IMG00877

上の写真は、私がよく遊ぶポップンミュージックというゲームです。 9個のボタンを、画面に従って順番に叩くだけの簡単なお仕事ですが、意外と奥深く、演奏感もあります。収録曲も良曲揃いです。みなさんも是非遊んでみてください。

ちなみにこれ以外にもあと4機種ほど並行してやってるゲームがありますが、面倒なので省略します。

テニス観戦については、WOWOWとGAORAを契約して、ATPツアーの試合はほぼ見てます。好きな選手はたくさんいますが、最近は錦織やラオニッチを始めとする、若手の有望選手に注目してます。錦織選手には早くグランドスラムを取って頂きたいです。

上の画像は、去年のATPツアーファイナルのファイナリスト達です。いやー、かっこえー。この中に錦織が入るなんて思いもしなかったので、感動もひとしおです。

また、個人的なモットーとして、チャレンジ精神を大事にしております。

こちらは、中国の火鍋のお店で頂いた、豚(?)の脳みそです。人によってはグロ画像かもしれませんが、どうかご了承下さい。まあしかし、これをしゃぶしゃぶして頂くんですが、なんとも言えないグロさはありました。自分でもよく食べたなと思います。豆腐の食感のレバーみたいな感じです。個人的に微妙です。

辛いものが意外とイケるので、辛味調味料をたくさん調達した際の写真です。毎日の晩飯が地獄と化します。翌日はもれなく、トイレに篭ることとなります。それでも、一度使ったら病み付きです。もうやめられません。まあ最近は(尿路結石もあったし)控えてますが。。。

こちらは、月末に安くなる大岡山の某ラーメン店のラーメン大盛です。吐きそうになりながら食べた記憶があります。死ぬほど後悔しました。しかし、このことから某二郎に興味を持つようになり、今では立派なジロリアンとなりました。 

他にも色々と試すみたいなことはやってます。最近だと競馬行きました。しかも勝ちました。終わり。

少々長くなりましたが、

私はまだ至らない点が多く、その都度先輩方にはご迷惑をおかけするかと思います。これから勉強を重ねて、松澤・岡田研の一員として活躍できるように頑張ります!

よろしくお願いします。